忍者ブログ
ブライスのアウトフィット作りに励む主婦かりーなの平凡な日常です・・・ ダッフィーのコスチュームもオーダー受け付け中です♪ お問い合わせは、メールフォームからお願いします(*´∇`*)
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [01/20 名古屋の]
    [01/19 かりーな]
    [01/19 名古屋のM]
    [02/13 コスモス]
    [12/05 コスモス]
    最新記事
    プロフィール
    HN:
    かりーな
    性別:
    女性
    職業:
    主婦。。
    趣味:
    洋裁・ゲーム・音楽鑑賞・ショッピング
    ブログ内検索
    メールフォーム
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    出品しましたv(´∀`*v)

    気がつけば、2年ぶりの真っ白です(;^ω^)
           
               
    DSCN2215.JPG


    DSCN2218.JPGこのレースすごく可愛いんです(〃∇〃) 


    両山フリルで、周りは沢山のお花♪


    真ん中にはラメのブレードがついています。




      
    DSCN2220.JPG
    皆さん、よろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ

    拍手

    PR

    アロマで・・・・・

    虫よけスプレーを作りましたv(´∀`*v)

    カリンはものすごく蚊に刺される上に、腫れて跡が残るので虫よけが欠かせません。

    毎日、保育園につけていくし、夕方外で遊んでいると刺されまくりなので必須です(-”-;)

    でも、虫よけに含まれているディートがあまりよくないので、ずーーっと気になってたんですが・・

    市販の方がやっぱり効くかと思って、一度手にとってから塗っていたのですが
    結局、つけてても刺される( ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄;;)

    で、アロマが趣味の友達に教えてもらいました♪

        好きなアロマ(精油)・・・・10滴
        精製水・・・・・・・・・・・・・45cc
        無水エタノール・・・・・・・・・5cc

    これを、100均のスプレーに入れてふるだけ(☆∀☆)

    私はラベンダー・ティーツリー・ペパーミントを混ぜましたが、ゼラニュームやシトロネラなんかでも良いです。
    無水エタノールは肌の弱い人には刺激になる事があるのでご注意をm( __ __ )m
    (カリンも弱いけど大丈夫ですが・・)

    市販のものほどの効果はないけど、まめにつければいいので♪

    これは、お部屋の除菌スプレーにもなるので便利ですよ(^^)



    拍手

    衝動買い!?

    友達と買い物に行きました。。

    クリアファイルを買うと言ったので、探していたら、ディズニーキャラのを発見!!

    私も保育園のたよりなんかを入れようと思って見ていると、どれも可愛い♪

    そーこーしてると、子供達も見だして結局4枚も買ってしまった(;^ω^)

    DSCN2197.JPGカリンがプリンセス


    ダンナちゃんに紺のやつ。。


    私が下2つ(笑)


    全部で390円なのでまぁいいかぁ~




    拍手

    出品しました♪

                   DSCN2173.JPG

    先週は毎日毎日、雨でじめじめしていたので、明るい気分になりたいなぁと
    赤やオレンジを使いました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

    久しぶりにくま耳ボンネットにして、新鮮な気分です♪


    今回はカバンも作ってみました(〃∇〃) てれっ☆

    どうぞよろしくお願いします(o*_ _)o))ペコッ

    拍手

    伊勢のお話

    夜ご飯はお宿で頼まずに、海鮮丼を食べに行きました。

    DSCN2164.JPG姉とダンナちゃんは

    こちら・・・


    ご飯の間に干物が入っていて

    その干物が、これまた美味しい(´∀`*)

    途中でうずらを混ぜると、また違った味になるんやって~

    DSCN2165.JPG私はこれ・・・

    『天然車えびフライ』

    この地方のエビフライは開いてるのが特徴みたいです。


    赤だしも美味しかった~♪



    って、食べてばっかりですが、水族館でも、かろうじて写真を撮りました。

    DSCN2162.JPGDSCN2161.JPG

    ラッコの休憩とミシシッピワニです(笑)

    台風だったので、水族館はコミコミでしたが、ジュゴンも見れて楽しかったです(*^▽^*)

    拍手


    [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]